2017年11月08日
どうしても、もう1杯
『毎回のご訪問ありがとうございます』
3週間振りに行けました、休日は会社での所用やらで釣りにも行けずで、寒くなってきましたし、渋くなってきましたしと
火曜日は午後から休みをとって1杯が釣りたくて、またまた北上しました
夕マズメ前に着いたが予報通りの風強し、当たっていれば夕マズメには落ち着くはず
1杯と言うのもアオリを今秋から初めて前回までで計49杯
サイズはどうでも 1杯 欲しいんです
日が落ちて風も落ち着いて周りからポツポツと釣れ始めたが 私のエギには。。。。。。
そんなはずでは・・・・・予定では早々に達成するつもりなんでしたが(汗)
2時間後にやっと20cmで達成です

夜まで粘って計5杯
その後、朝マズメの青物狙いで富山まで移動
結果はノーヒット、周りも釣れてたのはエソばかり
そんなに上手くはいきませんよね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
51杯目でギャフ出動 記録更新しました あと 45g
26㎝ 955g





















3週間振りに行けました、休日は会社での所用やらで釣りにも行けずで、寒くなってきましたし、渋くなってきましたしと
火曜日は午後から休みをとって1杯が釣りたくて、またまた北上しました
夕マズメ前に着いたが予報通りの風強し、当たっていれば夕マズメには落ち着くはず
1杯と言うのもアオリを今秋から初めて前回までで計49杯
サイズはどうでも 1杯 欲しいんです
日が落ちて風も落ち着いて周りからポツポツと釣れ始めたが 私のエギには。。。。。。
そんなはずでは・・・・・予定では早々に達成するつもりなんでしたが(汗)
2時間後にやっと20cmで達成です

夜まで粘って計5杯
その後、朝マズメの青物狙いで富山まで移動
結果はノーヒット、周りも釣れてたのはエソばかり
そんなに上手くはいきませんよね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
51杯目でギャフ出動 記録更新しました あと 45g
26㎝ 955g





















2017年10月22日
すっぽり雨雲
台風ですっぽり日本全国雨雲の中です

朝一で投票に行っての次回釣行に向けてタックル整理やらと家でマッタリと
こんな時間が妄想釣行 大きいのを釣りました(笑)
次の休日は台風も過ぎ去り天候も良さそうなんで釣りに行きたいが得意先の方とゴルフ予定
そうそう、数回前の釣行から使用しているポチッたヘッドライト
今まで使用してた物は万が一の為の予備機として
使用感は前のとは比べ物にならない程の明るさ

次回は青物かアオリか。。。。次はもう11月釣行です





















朝一で投票に行っての次回釣行に向けてタックル整理やらと家でマッタリと
こんな時間が妄想釣行 大きいのを釣りました(笑)
次の休日は台風も過ぎ去り天候も良さそうなんで釣りに行きたいが得意先の方とゴルフ予定
そうそう、数回前の釣行から使用しているポチッたヘッドライト
今まで使用してた物は万が一の為の予備機として
使用感は前のとは比べ物にならない程の明るさ

次回は青物かアオリか。。。。次はもう11月釣行です




















2017年10月18日
渋くなってきました
『ご訪問ありがとうございます』
予報では風が気になりますが、またまた北上しました
ポイントもあまり知らないし、時合が来ることを信じる釣人です
仕事を片付けて着いたのは21時前
えっ! いくら平日とは言え誰も居ない 『まだ時間が早いんだろうと』
えっ! ましてや今現在 潮が動いてない
少しずつ移動するも3時間 当たりナッシング
その間 誰も来る事なく 心が折れました あと5投だけと決めて
『今日はホゲるな』 と 心の声が聞こえてきます
その3投目に待望の抱き 慎重に~

18㎝程の1杯
地合か
即エギを外してキャスト
↓
フォールで抱き
↓
触腕1本
↓
慎重に抜き上げ
↓
同じ位のサイズを追加
その後はまた沈黙の時間で、2時に納竿で日の出前には帰宅
今回は計3杯の釣果
渋くなってきたんで、そろそろ私の腕では厳しいかも
帰りも里山街道 白尾まで後ろも前にも車いないし アオリ君だけが心の友でした(^^)
夜の気温は1桁になってきましたね、皆さん風邪をひかないようにです




















予報では風が気になりますが、またまた北上しました
ポイントもあまり知らないし、時合が来ることを信じる釣人です
仕事を片付けて着いたのは21時前
えっ! いくら平日とは言え誰も居ない 『まだ時間が早いんだろうと』
えっ! ましてや今現在 潮が動いてない
少しずつ移動するも3時間 当たりナッシング
その間 誰も来る事なく 心が折れました あと5投だけと決めて
『今日はホゲるな』 と 心の声が聞こえてきます
その3投目に待望の抱き 慎重に~

18㎝程の1杯
地合か
即エギを外してキャスト
↓
フォールで抱き
↓
触腕1本
↓
慎重に抜き上げ
↓
同じ位のサイズを追加
その後はまた沈黙の時間で、2時に納竿で日の出前には帰宅
今回は計3杯の釣果
渋くなってきたんで、そろそろ私の腕では厳しいかも
帰りも里山街道 白尾まで後ろも前にも車いないし アオリ君だけが心の友でした(^^)
夜の気温は1桁になってきましたね、皆さん風邪をひかないようにです




















2017年10月11日
ずっしりと上がってきた
『ご訪問ありがとうございます。』
久しぶりの連休が取れると思ってたが日曜日は午前中仕事に
釣行時間を変えて夕マズメ狙いで、またまたGo North
16時前に着くも、連休中でかなりの釣り人 空いている所にとりあえずエントリーします
まぁ日が暮れるまでは後1時間以上あるので、あまり期待せずにのんびりと開始
日が落ちた頃から、ぽつりぽつりと上がってきた感じです
すっかり暗くなった頃にキャストして数シャクリで『ガツン』と

食べて美味しいレギュラーサイズ
その後近いサイズを2杯追加してからの沈黙の時間が約1時間強
22時頃までと決めていたので後少しの時間ですが、沈黙し過ぎて心が折れそうに 後1杯釣りたい



スラックジャーク→しゃくり→フォールで『んっ』合わせると 重いっ
『ジィィー』とドラグが 掛かり具合を確認して慎重に抜いて

興奮して写真撮り忘れ、太った1杯、現場で量れば600g近いんじゃ! 泣きの23㎝ 惜しい
””記録更新””
私にしては大納得の1杯
そして20㎝を2杯追加して納竿 エギ2個殉職しましたが。。。。。
抱いてくれるか分からんけど、ギャフがもう要るかもですね(爆)
庭から大葉を拝借して美味しく頂ました(^・^)





















安いデジタルスケールを寝る前に『ポチッ』と また出費です。。。。。 使う時あるんかいな。。。。。
久しぶりの連休が取れると思ってたが日曜日は午前中仕事に
釣行時間を変えて夕マズメ狙いで、またまたGo North
16時前に着くも、連休中でかなりの釣り人 空いている所にとりあえずエントリーします
まぁ日が暮れるまでは後1時間以上あるので、あまり期待せずにのんびりと開始
日が落ちた頃から、ぽつりぽつりと上がってきた感じです
すっかり暗くなった頃にキャストして数シャクリで『ガツン』と

食べて美味しいレギュラーサイズ
その後近いサイズを2杯追加してからの沈黙の時間が約1時間強
22時頃までと決めていたので後少しの時間ですが、沈黙し過ぎて心が折れそうに 後1杯釣りたい



スラックジャーク→しゃくり→フォールで『んっ』合わせると 重いっ
『ジィィー』とドラグが 掛かり具合を確認して慎重に抜いて

興奮して写真撮り忘れ、太った1杯、現場で量れば600g近いんじゃ! 泣きの23㎝ 惜しい
””記録更新””
私にしては大納得の1杯
そして20㎝を2杯追加して納竿 エギ2個殉職しましたが。。。。。
抱いてくれるか分からんけど、ギャフがもう要るかもですね(爆)
庭から大葉を拝借して美味しく頂ました(^・^)





















安いデジタルスケールを寝る前に『ポチッ』と また出費です。。。。。 使う時あるんかいな。。。。。
2017年10月04日
いつ行くの 今晩でしょ
いつも ご訪問ありがとうございます。
満月は6日で今日は大潮入りで中秋の名月ですね
やはりエギングです 『いつ行くの 今でしょ』
先週に続いて同じポイントに、今回は2人で釣行
仕事を終えて21時過ぎに到着
3時前までの間、20%は月夜 80%は雲に隠れてましたが、何となく明るい
2時過ぎまでに9杯、残り時間は月が雲に隠れ続ける様な空、ツ抜けしたい
残り小一時間で5杯追加して納竿
10杯目は本日最大の21㎝

帰って量ったら440gでした

本格的に始めてまだ僅かなんで分かりませんが、今年は皆さんが言うようにアオリ良いんですよね
こんな未熟者でも釣れるんだから(*^^)v 段々と厳しくなるんでしょうが
季節も完全に変わり秋、夜はかなり冷えてきましたんで装備を変えていかなくてはなりませんね。




















満月は6日で今日は大潮入りで中秋の名月ですね
やはりエギングです 『いつ行くの 今でしょ』
先週に続いて同じポイントに、今回は2人で釣行
仕事を終えて21時過ぎに到着
3時前までの間、20%は月夜 80%は雲に隠れてましたが、何となく明るい
2時過ぎまでに9杯、残り時間は月が雲に隠れ続ける様な空、ツ抜けしたい
残り小一時間で5杯追加して納竿
10杯目は本日最大の21㎝

帰って量ったら440gでした

本格的に始めてまだ僅かなんで分かりませんが、今年は皆さんが言うようにアオリ良いんですよね
こんな未熟者でも釣れるんだから(*^^)v 段々と厳しくなるんでしょうが
季節も完全に変わり秋、夜はかなり冷えてきましたんで装備を変えていかなくてはなりませんね。




















2017年09月27日
沖漬けをもう一度食べたくて
ご訪問ありがとうございます。
昨晩は、思い切ってナイトエギングに
先週の休日は得意先様のゴルフコンペに参加したためロッドを振れず
その日に行った方に良い情報を教えてもらい
『そりゃ行かなくちゃ』
『俺の腕で釣れるんかいゃ』と思いながらも、仕事終えて北上しました
21時過ぎに到着しポイントに行くと、私が着いた時に先に行った方が2名、私とほぼ同時の方が2名、その他に2名程の先行者
教えてもらった場所は開いてました(^^♪
空いてると言う事は釣れてない?
3投目で小さいのが、ぼ抜け完了
沖漬けです 少々可哀想ですけど

その後が続かないし、気づくと誰も居ない 同じ位に来た方々もランガンですかね?
私は朝マズメまで地合がくるのを信じて居座ります
誰も居ないので好きな場所・好きな方向に投げ放題です
少しずつ歩いて途中で、キャストし沖目で『ガツン』 憧れの逆噴射です
上がってきたのは20㎝の良い型(私的には)

はっきりとしないまま、ぼつぼつと釣れて 午後から用事があるので6時半頃に納竿
睡魔も無く帰宅
皆さん沢山釣られてるんで恥ずかしくて杯数は書けませんが私としては新記録なんで(^^ゞ
逆噴射 癖になりそうです




















昨晩は、思い切ってナイトエギングに
先週の休日は得意先様のゴルフコンペに参加したためロッドを振れず
その日に行った方に良い情報を教えてもらい


21時過ぎに到着しポイントに行くと、私が着いた時に先に行った方が2名、私とほぼ同時の方が2名、その他に2名程の先行者
教えてもらった場所は開いてました(^^♪
空いてると言う事は釣れてない?
3投目で小さいのが、ぼ抜け完了


その後が続かないし、気づくと誰も居ない 同じ位に来た方々もランガンですかね?
私は朝マズメまで地合がくるのを信じて居座ります
誰も居ないので好きな場所・好きな方向に投げ放題です
少しずつ歩いて途中で、キャストし沖目で『ガツン』 憧れの逆噴射です
上がってきたのは20㎝の良い型(私的には)

はっきりとしないまま、ぼつぼつと釣れて 午後から用事があるので6時半頃に納竿
睡魔も無く帰宅
皆さん沢山釣られてるんで恥ずかしくて杯数は書けませんが私としては新記録なんで(^^ゞ
逆噴射 癖になりそうです




















2017年09月06日
雨を避けて釣行
久しぶりの更新です。
エギンガーにとっては解禁前の所もありますが、大潮・満月と良い感じですが雨雨雨 月が居ません
昨日の晩から降り続いてます、朝起きても金沢は雨 昼過ぎも雨
最近の休日は天候に恵まれてません
15時過ぎに雨雲レーダーをチェック、金沢は降ってますが北の方は降ってないし降らない予報
竿を出したくて小一時間走って、北へ向かいます
風は追い風ながらも強~い5m位あるかもです、予報では日没にかけて弱くなるとの事で釣り開始です
エギンガーが私を含めて5名
数投したところでケーソンの切れ目で最初の1杯

その後は沖や足元付近で数杯追加したところで、しゃくりを入れた瞬間にラインブレイク
ノットを組直して防波堤の先端付近に 当たりがありません
戻りながら1杯目を上げた所で再度 そこが良かった
ツ抜けまでもう少し その後 2連荘でバラシ。。。。。。。
日が落ちる~ 夕マズメだけの予定でライトは車の中
ギリギリもう見えないと言う所でチビサイズを乗せて納竿としました

帰ってからの肴は、昨日の晩は頂き物の底引きの甘エビを刺身で食べたので、今晩はこれ

頭の濃い所を頂きます。我が家では何故か【エビのチュッチュッ】と呼んでます (笑) こんなん我が家だけでしょうか!!!!!!
海鮮が続いてます
本当はブルーランナーを釣りたいんですが




















エギンガーにとっては解禁前の所もありますが、大潮・満月と良い感じですが雨雨雨 月が居ません
昨日の晩から降り続いてます、朝起きても金沢は雨 昼過ぎも雨
最近の休日は天候に恵まれてません
15時過ぎに雨雲レーダーをチェック、金沢は降ってますが北の方は降ってないし降らない予報
竿を出したくて小一時間走って、北へ向かいます
風は追い風ながらも強~い5m位あるかもです、予報では日没にかけて弱くなるとの事で釣り開始です
エギンガーが私を含めて5名
数投したところでケーソンの切れ目で最初の1杯

その後は沖や足元付近で数杯追加したところで、しゃくりを入れた瞬間にラインブレイク
ノットを組直して防波堤の先端付近に 当たりがありません
戻りながら1杯目を上げた所で再度 そこが良かった
ツ抜けまでもう少し その後 2連荘でバラシ。。。。。。。
日が落ちる~ 夕マズメだけの予定でライトは車の中
ギリギリもう見えないと言う所でチビサイズを乗せて納竿としました

帰ってからの肴は、昨日の晩は頂き物の底引きの甘エビを刺身で食べたので、今晩はこれ

頭の濃い所を頂きます。我が家では何故か【エビのチュッチュッ】と呼んでます (笑) こんなん我が家だけでしょうか!!!!!!
海鮮が続いてます
本当はブルーランナーを釣りたいんですが




















2017年08月18日
一応 走るやつ
お盆休みの方もまだまだいらっしゃいますが
久しぶりにサーフの調査に
情報では、ちょこっとコゾクラが上がってるとかで
あわよくば、中に良いサイズでも居ないかな~と淡い期待で出撃
日の出少し前に到着も、、、、、誰も居ない。。。。。。やっぱ釣れてないんかな
ルアーをローテーションするも反応無し
1時間程投げるも。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明るくなると回りはキス釣りの方々が沢山
小ぶりなジグで、ただ巻き少しのアクションで、、、、、ピックアップ寸前で食った~のが見えた~
ショアジキロッドのMクラスでルアーは目の前、そのまま上がってきました

写真 頭が逆に

【ショッコ】【シオ】 そのサイズにも満たない
その後には続かず納竿
一応走るやつです(爆)
次回も行ってみようかな




















久しぶりにサーフの調査に
情報では、ちょこっとコゾクラが上がってるとかで
あわよくば、中に良いサイズでも居ないかな~と淡い期待で出撃
日の出少し前に到着も、、、、、誰も居ない。。。。。。やっぱ釣れてないんかな
ルアーをローテーションするも反応無し
1時間程投げるも。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
明るくなると回りはキス釣りの方々が沢山
小ぶりなジグで、ただ巻き少しのアクションで、、、、、ピックアップ寸前で食った~のが見えた~
ショアジキロッドのMクラスでルアーは目の前、そのまま上がってきました


写真 頭が逆に

【ショッコ】【シオ】 そのサイズにも満たない

その後には続かず納竿
一応走るやつです(爆)

次回も行ってみようかな




















2017年08月06日
狙いに行くとこんなもん
前から猛暑でしたが、北陸地方も梅雨明けした途端にアツイです
休日の今日は朝からは盆の準備でお墓の草むしりに、暑くなる前に早朝に済ませようと出発

流石に草茫々で汗もタラタラで、スッキリとバケツに草を山盛りし帰宅し、夕マズメは遠くに見える海に向かうかと少し仮眠を
クーラー山盛りにでもしますかね(夢で見ました)(爆)
16:30過ぎに金沢堤防へ到着~、暑いのに沢山アングラーさん居ますね
東よりの風で外側は無理なんで内側をワームで狙うもノーバイト
周りも見る限り釣れてるのは豆アジがポツポツ
ルアーマンも落とし込みも釣れてないし、来る前に予報は東よりの風が3mだったけど風向は当たってるが風速は。。。。。えっ強いよ
ラインは流されるはボトムも。。。。。。
ましてや内海には投げれば当たる距離に走るスーパーマーブル
次回ガンバリまする
週半ばは台風の影響がでそうですんで無理っぽいかな





















休日の今日は朝からは盆の準備でお墓の草むしりに、暑くなる前に早朝に済ませようと出発

流石に草茫々で汗もタラタラで、スッキリとバケツに草を山盛りし帰宅し、夕マズメは遠くに見える海に向かうかと少し仮眠を
クーラー山盛りにでもしますかね(夢で見ました)(爆)
16:30過ぎに金沢堤防へ到着~、暑いのに沢山アングラーさん居ますね
東よりの風で外側は無理なんで内側をワームで狙うもノーバイト
周りも見る限り釣れてるのは豆アジがポツポツ
ルアーマンも落とし込みも釣れてないし、来る前に予報は東よりの風が3mだったけど風向は当たってるが風速は。。。。。えっ強いよ
ラインは流されるはボトムも。。。。。。
ましてや内海には投げれば当たる距離に走るスーパーマーブル

次回ガンバリまする
週半ばは台風の影響がでそうですんで無理っぽいかな




















