ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Dock
Dock
生まれも育ちも石川県
最近はライトショアジギング・エギングにはまってる
おやじアングラー

お気軽にコメントを
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月26日

いよいよ来ました

今季は雨も少ないし暖かいけど、ここ数日は風が強い

いよいよやってきましたよ

今日は寒い一日で夜からはカミナリにミゾレ

久しぶりにカミナリが鳴った様な気が。。。

今年は海水温が高くて鰤も不漁だとか

北海道は60数年ぶりのこの時期としては大雪みたいだけど、こっちも例年だと来週辺に白い物が降ってくるんだけど、今年はどうやら

そろそろタイヤ交換しなくちゃです。

ましてや風邪をひいて体調不良だし。

今も尚、外は霙?霰?が

  


Posted by Dock at 22:52Comments(0)ブログ

2015年11月22日

今日は二人で釣行

天候は曇り、風強しの予報。

行くだけ行こ~と今日は会社のKと、この前と同じ場所へと島を目指して出発

現着したが、やはり風が……ましてや澄んでないし

筏に乗る渡船準備の釣人が多数(筏は今日はキツそうやな)
 
船と船の間をキャスト、投げ始めて暫くして1尾GET




リリースサイズ



歩いてきた漁師さん?が

「何釣ってるん?」
「アジですが」
「おーアジングか」
「今日は濁りが入っているのでアジはおらんやろ」
 
と、船に乗って何処かへ

その言葉通り、その後は風と海面のちぎれた藻とフグとの戦い
 
2時間程投げて当たりも殆ど無くなってきたので、地元に戻りながらのランガンしたが何処も風強し→納竿となりました。

まぁ気分転換になったので良しとしますか




週間天気予報 最低気温が低くなってきました、そろそろミゾレ、アラレ…かも 


  


Posted by Dock at 20:47Comments(0)釣り

2015年11月20日

また駄目か

天気は良いけど、この風では。。。 





今月最後の休日だが、また中止の予感が。。。

来月は師走、もう行けない気が。。。ガクッ  


Posted by Dock at 22:04Comments(0)釣り

2015年11月18日

クーラーボックス変化

休日出勤終了

濃い一日でしたが、やることやってサッサと帰宅

用意しておいたメジャーシールをペタリと




ちょこっと変化しました

これで豆でも測れるぅガーン  


Posted by Dock at 19:56Comments(0)釣り

2015年11月18日

鉛色

どよ~ん とした空





今年はまだまだ暖かい日が続いてますが今日は鉛色の空、そろそろ1週間に1日晴れればラッキーな季節がやってきそう。。。



海か芝生に行く予定が急遽3連休での週末準備が入り只今職場に到着

街中でも木々の枝葉が揺れて風があるし海は結構ありそうな感じ

Carbon振りは中止にえーん



さてと仕事やりますかね。  


Posted by Dock at 07:53Comments(0)ブログ

2015年11月16日

どちらにしようかな



海でCarbon振るか!芝でCarbon振るか!

どちらでも☔ (泣)  


Posted by Dock at 22:22Comments(0)ブログ

2015年11月15日

あいにくの雨ですが

今日は第一回金沢マラソン

あいにくの雨模様、スタート時点では土砂降りでしたが今は弱くなってます。




交通規制が始まる前にと今月になって行けてなかった場所へと




今月の休日は仕事やら遊びやらで行けずじまいになってましたが雨の合間をぬって





雨模様ですが七五三ですね、この後は沢山の人が訪れるんでしょう、落葉の清掃や準備してました


9時からは規制で帰り道は通行止めになるので用を済ませ自宅へと


ん! 9時からなのに20分以上前から規制が、俺は休みだから迂回しますが、前にはたぶん時間を考えて走ってるトラックもいるのに先走り厳禁ですヽ(`Д´)ノ

昨日の会社帰りに前回フグに齧られ在庫不足のワームも仕入してきたし、今日は夕方まで市内は走れそうにないので今度の休みでの釣行の準備でもしますかね。  


Posted by Dock at 10:04Comments(0)ブログ

2015年11月11日

戦うぞ!



 

戦って来ました


少しは勝ったかな



体力10UP 経験値5UP


Level1になった      かな!  


Posted by Dock at 20:01Comments(0)釣り

2015年11月08日

初アジング

初アジングに

ちょっと前まではトラウドロッドでメバリングはやってたけどアジングは初めて  

ゴルフは同伴者が居なけければ出来ないし.........


そこで一人でも出来て楽しめるFishingでも再開するか!



前にもそんな事言った様な

折角するんだからとアジングロッドを購入

しかし、休日は仕事やら、やらなくてはいけない事やらで行けず(T_T)

天気がヤバそうだが今日こそはと昨日から準備して就寝、4時過ぎに起きて早速に外を確認

やっぱり!

雨ですよね~それも強く降ってるし(泣)

諦めて(-_-)zzz

二度寝して起きて外を確認、弱いですがまだ降ってますよ 予報通り

けれども我慢出来ずに決行することに、とりあえず行ってみよう

中能登に現着しても弱い雨だし風もある、防波堤には3人の釣人、遠投サビキで大型のアジ狙いですかね、その横を遠目に見ながら先端まで移動


最悪のアゲンスト!Golfじゃないって!


先ずはダメもとで表層から、全く反応無し無し

中層-ボトムと誘いをかけて、中層以降は反応あるがワームを囓ってるフグ、ワームの尻尾が無いし.......

我慢強く誘ってると竿先に反応


ボトム付近から出てきたのはコイツ




ニューロッドの最初の1尾は可愛いメバル君でした。

2時間弱やったけれど、風が段々強くなっ
てきたので終了

諦めきれずに地元に戻ってもう少しと波止へ、雨ですがエギングとアジングが数名います。

誰も本命は釣れてなさそうです、隣のウキ釣りの人が25センチ位のチヌを仕留めましたよ。

本命は来ないもののメバル君が数匹掛かって、その後に嬉しい外道


たぶんボトムを引き過ぎなんでしょね、まだまだです^^;

そろそろ暗くなってきたので終わりかなと思ったら突然の土砂降りに、ましてや最後の一投でバックラッシュ!やっちゃいました トホホの納竿!!!! 

次こそは本命をと帰路に、季節的に難しいかな。




貴重な外道、美味しく2切れずつ頂きましました(^^)
  


Posted by Dock at 19:56Comments(0)釣り